SSブログ

お裾分け

柏崎の妹から、また笹団子とちまきが届きました♪
嬉しいのでお裾分けです(写真だけですけれど)。

届いたメールも紹介します。

柏崎の「えんま市」について。
毎年6月1416日の3日間は縁日です。
駅通りから、閻魔堂のある本町通りの間約2km渡り、約500店の露店が並びます。
これだけの露店商が一同に集まることは、全国でも珍しいようです。
もともとは、閻魔堂の近くでこの時期に馬市があり、「うま市」が始まりで「えんま市」になったと言われています。
確か、400年程の歴史ある行事です。
昔ながらの「金魚すくい」「わたあめ」「お面屋」「風船」などもありますよ。
最近は、食べ物屋やクジ(ゲーム)などが多くなって「ひよこ」や「かめ」などは見なくなりました。
そうそう、笹団子は、この「えんま市」の時期に食べるものです。
農家はこの時期、田植えを終えて一段落し、笹団子を作るんです。

ということだそうです(私はまるで知りませんでした 汗)。