SSブログ

酒蔵見学

JR岐阜駅南口に有ります日本泉酒造さんにお邪魔しました





地下に酒蔵が有り、年間を通して搾りたての酒を造ることが出来るそうです。




洗米→浸漬(しんせき)→水切→蒸し→放冷


もろみの発酵


上槽(じょうそう)

見学を終えてから試飲、美味しいです

丁寧に分かり易く説明して頂きました


金華山 2

金華山は登山道がとても良く整備されています。

岐阜城資料館と手前にあるのがトイレ


岐阜城です。

織田信長が居城とする以前は、稲葉山城と呼ばれていたともいわれているが、信長以前の斎藤氏が居城としていた時代の同時代史料には「井口城」「金華山城」として登場する。

これは1956年、鉄筋コンクリート建築で岐阜城を復元されたもの。


「あべまき」ぶな科こなら属の落葉高木。

どんぐりの仲間では樹皮が特に厚い。


「あらかし(粗樫)」ぶな科こなら属

樹高は20mまでの常緑高木、幹は硬く光沢のない黒色で平滑。


道幅の広い「七曲登山道」を下ります。

この後はJR岐阜駅南口に有ります酒蔵へ行きました


金華山 1

今年初めての山歩きです

金華山は岐阜市の中心部に位置し、標高は329m。かつては稲葉山と呼ばれ、山頂には岐阜城がそびえ立ちます。

今回は岐阜公園から「めい想の小径」、「七曲登山道」を歩きました。


岐阜公園です。


木漏れ日がとても良い気分

“メジロ、シジュウカラ、ヒトツバ、モチツツジなど、
珍しい鳥や草花たちに出会える”と有りましたが、声はすれど見えるのはカラスだけ・・・


モチツツジかな・・・?


近くに鷺山、百々ケ峰、遠くには伊吹山、養老山脈が見える(nmzkにはどれがどれだかは解りません)。

往復約2時間の行程で、久し振りに歩いたnmzkには快適な山歩き




行ってきまーす♪

おはよう

おはよう、早いですね

うん、今から遊びに行ってくるよ。


いいねぇ、どこへ行くの

まだ、はっきり決まっていないけれど岐阜だよ


へぇー


水を撒いてからにしてね

はーい、今から撒くよ



気を付けて行ってらっしゃーい

行ってきまーす